更に簡単パン生地
これまで使用してきた簡単パン生地も良かったのですが、更に簡単な方法をご紹介したいと思います。
この生地は、パンやピザを始めとして様々なものに応用できます。今回、キャロット・パンを作る時に使用したところ、大変簡単に美味しく出来上がりました。
以下にその作り方をご紹介したいと思います。
*******************************************
まず下記に書いた材料をきちんと計って準備してから、始めて下さい。グラムではなくて、カップや大さじ小さじという単位なので、計るのも簡単です。
材料①
2カップの粉 (フランスの65と45を1カップずつ今回は使用しました。日本では薄力粉と強力粉で良いと思います)
2カップのぬるま湯 水の量を計ってから容器に入れて、電子レンジで45秒ほど温めました。
大さじ二杯のドライイースト
大さじ二杯の砂糖
ひとつまみの塩
大さじ3杯のスキムミルク
材料2
3カップの粉 (フランスの65. 45を1カップ半ずつ。日本の場合は、強力粉と薄力粉を半分ずつで良いかと思います)
2分のIカップのオイル (今回はオリーブオイルを使用しました)
******************************************
作り方
1.材料1をよく混ぜておく。
2.温水を加えて、泡立て器で簡単に混ぜてみました。蓋をしてから10分間おきます。次第にぶくぶくと泡立ってきて、発酵が始まったのがわかります。
3. 10分後に材料2を加える。何回かに分けて、粉とオイルを加えながら、泡立て器で最初は混ぜた後、手でよく捏ねてから、五分休ませる。普通のパンの時のように長い間こねなくても、生地が柔らかいので、混ぜ続ける感じです。
下のようによく混ざると、普通のパン生地のようになります。
五分休ませたのちに、好きな形に成形してください。
フランスのサイトなどを参考にさせていただき、アレンジしました。ありがとうございました。
0コメント